オービットタイムズ

Home オービットタイムズ 日本人中「総合考査対策」を行いました

日本人中「総合考査対策」を行いました

2025.07.10

7/2~4に今年度最初の日本人学校中学部の定期テスト「総合考査Ⅰ」が実施されました。

オービットでは、2週間前から通常授業のカリキュラムを考査対策に切り換えて、万全の対策を行いました。また、通常の英数国のほか、理科や社会の対策授業も行いました。
さらには、学校に提出する全教科のワークの事前実施と、その進捗・完成度のワークチェックを行いました。

考査終了後には、主体的に学習計画・自己管理ができるようになるために、得点の集約だけではなく「振り返りシート」を提出してもらい、テスト勉強での成功した点、失敗した点などを振り返って、みんなで共有し、次回の考査に向けて反省点を活かせるようなしくみを作っています。

オービット生の平均は、どの科目も学校平均を大幅に上回った結果になっており、日々の頑張りの成果を発揮できたのではないでしょうか。

良い結果だった生徒はさらに高いレベルを目指して、また、思わしくなかった生徒は今回の反省を活かして、次回の考査に臨んでもらいたいと思います。