オービットタイムズ

Home オービットタイムズ 「後期オンライン保護者会」を実施しました①【小学生の部】

「後期オンライン保護者会」を実施しました①【小学生の部】

2020.10.20

10/8(木)、9(金)の2日間、計4回にわたって、「後期保護者会」を実施しました。今回もオンラインでの実施となりましたが、たくさんの方にご参加いただきました。 コロナ禍により、学習面や進路選択の面において影響が想定される中、オービットでの取り組みの工夫や、ご家庭で気を付けていただきたいことなど、各科目担当からも具体的にお話をさせていただきました。
冒頭、ワールドクリエイティブエデュケーショングループ代表の後藤敏夫から、日本国内において英語で学位が取得できる大学・学部が増えてきている具体例を紹介しながら、大学進学において、日本国内でもさらに選択肢が広がっていることと、海外での学習の重要性をお話しました。
オービット教室長の満仲孝則からは、コロナ禍による中学・高校受験、編入の予想される傾向の変化とその対策や心構え、海外からの学校選びの視点について、お話をしました。
各教科担当から、オービットでの教科学習の取り組みと、ご家庭での注意点などをお話しました。
■小3・4の部 国語科 満仲 「国語力が伸びる子、伸びない子の違いとは?」 算数科 浜田 「算数を得意にするために~その一言が苦手を作る~」 英語科 今村 「with コロナ時代の効率的な英語習得法」 ■参加者アンケートから(一部抜粋) ・全般的に、オービットという塾がどういう考え方で、子どもたちの未来、そしてそこへの段階としての今を捉えているかという全体的な方向性が見えて、参考になりましたし、共感できました。 ・他者意識の育て方を具体的にお伺いできてよかったです。 ・国語力を身につける為の子供への働きかけなど参考になりました。 ・算数の教え方、暗記させないで考えさせること。国語、他者意識の話。英語、年齢による効果的な学習法など興味深い話がたくさんありました。 ・本人が算数に苦手意識があり、家で算数を学習している時にどのように声をかければいいのか迷いがあったのですが、算数の先生のお話を伺って、声かけの仕方に迷いがなくなりました。 ・英語で学ぶ環境が今後日本の教育現場でどこまで浸透していくのか楽しみです。 ・全体的に、この塾にしてよかったなと毎回感じられる内容で感謝しています。
■小5の部 国語科 満仲 「国語力を伸ばす『他者意識』の高め方」 算数科 浜田・橋本 「この時期の算数学習~『受験算数は高レベル』は誤り~」 英語科 今村 「with コロナ時代の効率的な英語習得法」 ■参加者アンケートから(一部抜粋) ・満仲先生の「他者意識を培うことが大切」や「中学受験は精神的に大人になることが必要」というお話を聞いて、テクニックだけの受験勉強ではなく本質的な学び方について教えて下さっていることを再認識しました。 ・中学受験をさせるかさせないかには、確固たる意志が必要ということ。算数、国語において受験させる場合、何が変わってくるのかという話が聞けて良かった。 結論ありきではなく、話し合う、生徒さんの事例など、大変ためになるお話でした。 三科どのお話も心に刺さる内容で、改めて参加して良かったと思える大変有意義な保護者会でした。 ・全体的に内容が濃く、大変勉強になりましたが 、受験算数と学校算数、数学との比較 、楽しむことが大事 、国語での問題作成者の視点 、英語を学ぶではなく英語で学ぶ時代 などが特に印象に残りました。 ・他者意識を持たせるための問いかけ等、日常の中で国語力を伸ばすことが出来るということがわかり、日々の何気ない家族の会話のなかで少し意識して問いかけをしてみたいと思います。 ・算数を楽しむ、という言葉が印象的でした。楽しみを感じながら学ぶことができないのであれば、受験は今する時ではないのかなと考えさせられました。 ・満仲先生からの進学先を選ぶポイントに関するお話が大変参考になりました。学部にまで注目というのは目から鱗でした。