オービットタイムズ

Home オービットタイムズ 受験・進路対策セミナーを実施しました

受験・進路対策セミナーを実施しました

2015.10.09

9/13(日)に教育セミナー「新しい受験の傾向と対策」を実施しました。今回のセミナーも日曜日の実施とあってか、多くのお父様にもご参加いただきました。予定の2時間を20分ほどオーバーしてしまったにも関わらず、最後までメモを取りながら熱心に耳を傾けていただいた姿に、オービットに課せられた使命として今後もシンガポール在住の保護者の方にとってお役に立てるような情報発信をしていきたいと改めて思いました。 resize_IMG_8334 resize_IMG_8395 resize_IMG_8419 まず、ワールドクリエイティブエデュケーショングループ代表の後藤敏夫から、昨今の劇的な教育環境の変化は、明治維新、戦後の民主化に次ぐ3度目の大改革の機会であること、そして、その内容として、TOEFLやTEAPの導入をはじめとする英語の4技能を測る大学入試の選考方法のグローバル化と、高校や大学における教科学習の変化の実例を紹介しました。 resize_IMG_8325
教室長の満仲孝則からは、「教育の2020年問題」と題して、グローバル化の進展による大学入試センター試験の廃止や小学校での英語の教科化などの教育制度改革が中学・高校受験に及ぼす影響を踏まえ、これからの時代に求められる学力像・生徒像を具体的に提示しました。 そして、帰国時期のタイミング別に想定される進路の選択肢を個別に提示した上で、シンガポールからの中学入試における一般枠・帰国枠のそれぞれのメリット・デメリットを踏まえ、在星保護者の方が採るべき今後の具体的指針をお話しました。また、あまり情報がないといわれる中学編入についての実態と対策もお話しました。 resize_IMG_8390
教務主任の浜田昌樹からは、海外からの高校入試のトレンドを分析し、特に難化する英語を見据えた受験を成功させるための戦略について、実際の過去の生徒の具体的事例を紹介しながらお話しました。 また、学齢別・学校別・科目別に、国内とは異なるシンガポールの学習環境を強みにする具体的な受験対策を提示しました。 resize_IMG_8466 日本とは異なるシンガポールの事情と、今後の入試制度の変革の展望を踏まえつつ、今後の進路方針の決定とその準備の参考にしていただけたのではないでしょうか。 セミナー終了後、オービットへの入会を決定された方や個別相談のお申込をされた方もいらっしゃいました。 今後も在星保護者の方にとって有益な情報を積極的に発信してまいります。
※終了後の参加者アンケートから(一部抜粋) ・日本人学校生/インター校生、小3・4/小5・6などのケースごとの比較があり、大変わかりやすかったですし、役に立ちました。 ・大変勉強になりました。中学受験から高校受験・大学受験まで、今後の教育方針について、もう一度、家族でよく話し合いたいと思います。一番関心のあること、気がかりだったことがよくわかりました。 ・子どもの受験に対して、明確な方向性を持っていなかったため、わかりやすい説明をしていただき、とても参考になりました。 ・子どもの進学にハッキリとしたものはありませんが、これからの子どもの教育の参考になり良かったです。 ・大変参考になりました。親ではなく、先生方から見た息子に合うような方向性を後日ご相談できたらと思います。