入塾についてのよくある質問
- 入塾手続きの仕方を教えてください。
受講クラス決定後、「入塾申込書」「GIRO申込書(銀行引落依頼書)」に「写真2枚(30×40mm)」「保護者の名刺」を添えて、教室にご提出ください。希望者は「バス申込書」もご提出ください。初回のバス手配まで3日(土日を除く営業日)必要です。入塾手続き後に、初回の請求書を郵送いたします。初回は小切手にてお支払いください。
- 体験授業後の手続きは
体験授業後に担当講師から、生徒の学力、学習特性、習熟度について報告させていただき、適したクラスをご案内いたします。
- 適したクラスがわからないのですが・・・
お電話やカウンセリングにて、学習目標、生徒の学習歴や習熟度などの確認をさせていただき、生徒に合ったクラスをご案内させていただきます。お気軽にお問い合わせください。電話番号:6738-3043
- 年度の途中からの入塾はできますか?
年間を通して途中からの入塾も歓迎しています。海外という特殊な環境ですので、年度を通して入塾を希望される方がいらっしゃいます。カリキュラムの未習単元についても、優先順位をつけてキャッチアッププログラムを組みますので、無理なく追いつくことができます。
- クラス分けはありますか?
科目や学習単元ごとに得意、不得意があったり、入塾のタイミングによっては習熟度に差があったりしますので、科目ごとに定期的にクラス替えをしています。テストの得点のみによる画一的、機械的なクラス替えの手法はとっていません。
- 自習室はありますか?
はい。毎週土曜日は「土曜自習教室」として開放しています。授業のキャッチアップはもちろんのこと、オービットや学校の宿題の質問、学校のテスト前の集中学習等、個別の必要に合わせて活用してください。
- 入塾テストはありますか?
オービットでは入塾に際してのテストは実施していません。事前のカウンセリングや授業体験にて、入塾の可否、適切なクラスを判断させていただいております。
- 授業体験はできますか?
予め希望のコースがある場合は、お電話で予約後、お気軽に体験してください。